2021年08月13日

お盆、うちの奥さん 迎え団子作りお供えしました。

7AA73577-FF86-4A9E-BDDC-7C407AD5EE65.jpg81D9C542-775E-4D61-963A-9520A547CAF0.jpg0E8FA3DE-8118-422B-9E80-B1C3DD7813CE.jpgお盆13日。朝方、うちの奥さん手作り迎え団子 お供えしました。
我が家のご先祖さまとうちの奥さん実家のご先祖さまとふたつの仏壇
特にうちの奥さん母は、初盆になり、父は、七回忌です。
事情があり、お世話になっていました施設から、仏壇を我が家に
持って来ました。
我が家のご先祖、亡き父も賑やか好きでしたので、喜んでいるはず
です。
うちの奥さんの手作り迎え団子、喜んでいると思います。

 お盆迎え団子 ご先祖さま 初盆 七回忌 お供え


 



posted by t鳥栖市賃貸の平和商事社長 at 12:57| 佐賀 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

初盆。

今年のお盆は、いつものお盆にうちの奥さん実家母の初盆です。
事情があり、我が家の仏壇と別室にうちの奥さん実家の仏壇も一緒に置いています。
提灯飾り付け、お供え果物、お菓子、、、
準備しています。
うちの奥さん実家は、亡き父の7回忌でもあり、お盆の14日が命日でもあります。
亡き義父、義母には、とてもお世話になり、良くしてもらい
私が、30年程前義母には個室入院した時、一晩中看病してらいました
義父も私が、若い頃 平和商事管理事業土地の除草剤撒きをお父さん作製の業務用除草噴霧器で、長ーいホースで除草剤撒き広い1000坪の土地など
してくれていました。私は下手でしたが、補助作業やってました。除草日、土曜日と決めて。結構、やりましたね。
除草の時期、数年。お父さんが、細い竹ざおに、特製?8箇所くらい
噴射口がありました。ホースも50m。いい思い出です。
感謝だし、なんか、今みたいに夏でも暑くなく、楽しかったです。
我の父も今年10月で亡くなり、3年経ちます。
亡くなって、今、生活していく上でも、父がこうゆう事言っていた
こうゆう事していたと、感心する事があります。
お盆は、少しでも 先祖への感謝思い 子供達に伝える機会だと思います。

お盆 初盆 7回忌 義父 義母


0616F8D5-CB24-4231-A775-9E1E79F06951.jpg51623429-F720-45A3-B34D-D7BB58BC798E.jpg77C2296D-44BD-44C1-9905-EFA43D7EE700.jpg176D4FED-E959-4C1A-B178-11CB7B197D0D.jpg



posted by t鳥栖市賃貸の平和商事社長 at 18:39| 佐賀 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

鳥栖市旭地区、交通安全道路箇所点検 見回りました^_^

今朝は、雨☔️の中、鳥栖市旭地区
交通安全対策協議会 会長さん 交通指導員、
交通部長さん方々、旭街づくり推進センター
8時集まりました。
5箇所に分かれ車で回ります。
それぞれの町区 気になるカーブミラー、
 小さな横断歩道、排水溝など、、、
 歩行者、車🚗、自転車🚲が、、、
 子供達の通学路安全に通行出来るだろうか?
 それぞれ1時間程で、戻り集まり、点検表
 要望を出して行きます。
 私も交通安全のお世話は、時間がとれる時
 しておりますが、今日初めて町の交通部長
 として旭地区交通安全点検見回り参加いたし
 ました😊 ほんとに、長年交通指導員されて
 いる方々 お世話おかけし、
 ありがとうございます❗️

 鳥栖市旭地区交通安全対策協議会
 交通指導員 旭街づくり推進センター
 安全点検見回り カーブミラー


9E18576D-A2CB-4E38-A482-AD970553947D.jpg
05D7A7E2-DD5B-4482-A52F-5A0D070428C0.jpg
 
posted by t鳥栖市賃貸の平和商事社長 at 11:25| 佐賀 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする